13日成人の日に、国営明石海峡公園神戸地区のあいな里山公園のとんど焼を見学に行ってきました。
昔からの伝統文化の一つ。正月の注連縄などを持ち寄り、無病息災、学業成就、豊作祈願を祈りながら、竹などで作った櫓に積んで火をつけて焼きます。その残り火で焼いた御餅を食べると、無病息災になるといわれています。灰は厄除けに、家の周りに置きます。
私の田舎では、子供の頃書初めした半紙を割いて火に入れて其の灰が高く飛んでいくと字が上手くなると言われていました。
キャプチャとんど焼

しあわせの村から9時35分発の無料の送迎バスで里山公園へ。
火入れは10時45分。高校生(鈴高)の和太鼓の演奏がコラボです。
あいな里山公園の昨年の一文字は「楽」。火入れ前に今年の一文字の発表。今年は「実」。実り多い年になればいいですね。結構な見学者の数。場所取りして寒い中待っていましたから、途中でトイレが我慢できなくなり、写真が上手く撮れなかった場面もありましたが、燃え盛る炎はどうにか収めることができました。
時系列で。。
IMGP8546
スタッフの方が注連縄などをやぐらに入れています
IMGP8552

IMGP8553
高校生の和太鼓の演奏も始まりました。後ろに見えるのが昨年の一文字「楽」
IMGP8579

IMGP8632

IMGP8638
一文字が今年の「実」に変わりました
IMGP8641
火入れが始まりました
IMGP8646

IMGP8648

IMGP8659

IMGP8666

IMGP8670

IMGP8672

IMGP8679

IMGP8684

IMGP8685
ここでトイレに駆け込みました。その後の映像
IMGP8686

IMGP8687

IMGP8691

IMGP8692

IMGP8698

IMGP8704

IMGP8706

IMGP8707

IMGP8710

IMGP8718

IMGP8719

IMGP8725
これで炎は衰えました
IMGP8727
和太鼓演奏と園内に咲いていた菜の花と園内の眺望
IMGP8748

IMGP8749

IMGP8753

IMGP8741

IMGP8742

IMGP8743

IMGP8745

IMGP8731

IMGP8734

IMGP8737

IMGP8739

IMGP8740
陽射しが柔らかく、長閑な里山の空気をいっぱいいただいて、送迎バス(12時5分発)でしあわせの村へ。ここで昼食タイム。路線バスで帰宅。宿泊施設のロビーに飾られていた正月飾りをスナップ
IMGP8766

IMGP8768

IMGP8769

IMGP8770

IMGP8767
あいな里山公園のレポでした。
長々とお付き合いいただき有難うございました。

参加しています
よろしかったらポチッとお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ
にほんブログ村