12月に入りましが、遅れてやってきた紅葉がまだまだ真っ盛りです。
近場の紅葉散策に、今日は西区の太山寺へ出かけてきました。見頃撮り頃で良かったです。
地下鉄「総合運動公園」駅から歩きます。最寄り駅としては、この駅と「学園都市」駅があるんですが、行きは急坂下りになりますが、距離が少し短いかな?。帰りはのんびりと歩ける距離は少し長いが、学園都市駅まで歩きました。行きも帰りも道中の紅葉をスナップ。
肝心の太山寺界隈(別院や参詣道に本山))は丁度見ごろ、撮り頃でした。
お天気がいいですから、紅葉狩りの参拝者が三々五々来られます。
入山料300円を納めて本山の紅葉のスナップ開始です。
○○の一つ覚えみたいに沢山撮りました。天気が良すぎて三重塔は逆光になりますから、殆どカット。
師走の忙しい時節ですが、ベタな写真で紅葉を堪能してみてください。
あと二、三回は紅葉散策に出かける予定です。
今日の総歩数17,636。

地下鉄「総合運動公園」駅から、高速道「布施畑インター入り口に向かって歩き、コンビニを左折、三菱倉庫横の公園の紅葉。8時19分撮。
IMGP0007
坂道を下りて川沿いを歩きます。太山寺が見えてきました。8時41分撮。
IMGP0027
スギナにびっしりついた露。8時49分撮。
IMGP0037
龍泉院の茅葺と紅葉。8時59分撮。
IMGP0062
IMGP0073
白壁にもみじのシルエット
IMGP0076
IMGP0079
参道を本山へ向かいます。9時05分撮。
IMGP0080
安養院の茅葺屋根と紅葉。9時08分撮。
IMGP0088
開門されていませんから中には入れず。
IMGP0095
IMGP0097
裏手のまわって赤黄緑の競演を。9時12分撮。
IMGP0106
IMGP0114
石段を上がり、入山料300円を納め、紅葉狩りをさせて頂きます。9時15分撮。
IMGP0117
紅葉真っ盛りの境内。9時16分撮。
IMGP0119
逆光気味です。時間的に三重塔とのコラボは午後の方がベター。9時17分撮。
IMGP0122
IMGP0123+1
手水鉢の映り込み。9時19分撮。
IMGP0128
IMGP0130
稲荷舎前に一本まだ紅葉していないもみじがありました。9時22分撮。
IMGP0141
国宝の本堂の東の開かれた扉から西の扉奥の紅葉を。9時23分撮。
IMGP0143
羅漢堂をバックに。9時24分撮。
IMGP0147
国宝本堂の回廊の手すり越しに。9時26分撮。
IMGP0152
本堂の西側と。9時27分撮。
IMGP0153
IMGP0157
三重塔を撮るには朝は光の角度が今一ですね。9時30分撮。
IMGP0164
国宝本堂と真っ赤な紅葉を。9時32分撮。
IMGP0172
手水舎をバックに。9時33分撮。
IMGP0173
IMGP0177
木漏れ日が光芒を作ってくれましたから急いでスナップ。9時35分撮。
IMGP0179
稲荷舎をバックに。9時36分撮。
IMGP0182
久しぶりに奥の院へ向かってみます。太鼓橋をバックに。9時37分撮。
IMGP0184
太鼓橋を渡って、奥の院へ。9時39分撮。
IMGP0191
奥の院前を流れる伊川に一本だけ黄葉が。奥の院は寒々としています。9時43分撮。
IMGP0202
IMGP0207
しゃがみ込んでお地蔵さまと黄葉。9時49分撮
IMGP0227
奥の院から戻って。9時58分撮。
IMGP0242
この構図はマーマーか?9時59分撮。
IMGP0246
ここからしばらく天邪鬼が続きます。太山寺へ来ると、何時もスナップします。
三重塔の屋根を支える天邪鬼。当尾の浄瑠璃寺の天邪鬼が有名ですが、個々の天邪鬼も愛嬌があっていいですよ。10時02分撮。
IMGP0258

IMGP0260

IMGP0262

IMGP0270

IMGP0275

IMGP0289

IMGP0409

IMGP0412

IMGP0415
天邪鬼と遊んだ後は、もう一度境内を徘徊。10時16分撮。
IMGP0297
本堂裏手の紅葉を見上げて。10時21分撮。
IMGP0319
二度目です。本堂の手すりの擬宝珠と紅葉。10時23分撮。
IMGP0330
護摩堂前を通り、鐘楼へ向かいます。10時24分撮。
IMGP0334
鐘楼の屋根をバックに。10時26分撮。
IMGP0339
鐘楼越しのスナップ。
IMGP0345
IMGP0347
IMGP0351
そろそろ帰り支度です。中門をバックに。10時33分撮。
IMGP0363
手水を前ボケに。10時37分撮。
IMGP0375
紅葉を後ろボケにして手水を。10時37分撮。
IMGP0377
太山寺最後は三重塔と黄葉。10時48分撮。
IMGP0407
参道では大勢の写生クラブの人が作品制作中。
コスモスの間からスナップさせてもらいました。11時04分撮。
IMGP0443
IMGP0446
帰りは緩やかな坂道を「学園都市」駅へ。流通経済大学横のイチョウ並木。
ここまでくれば、駅はもうすぐです。11時30分撮。
IMGP0454
IMGP0455
長々とお付き合いいただき有難うございました。
ポチッと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へにほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへにほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ